COLUMN
ランドセルコラム
【東海版】三世代のラン活、夏休みで決める!
愛知・岐阜・三重にお住まいの皆様、「ラン活」はいよいよ大詰めですね!
この夏休み、帰省で祖父母様と合流し、いよいよ三世代でのランドセル選びが本格化、というご家庭も多いのではないでしょうか。
「ランドセルの選び方は?」「何を重視する?」「後悔したくない!」「ランドセル 誰が買うか?、予算の相場は?」
ご家族皆様の想いが集まるからこそ、悩みは尽きません。
もしこの夏、ご家族全員で心から納得できる一本を見つけたいなら、
8月31日に名古屋で開催される「ランドセル展示会」にお越しください。
ネットのランキングやカタログだけでは、決して分からないことがあります。特に祖父母様にとっては、実際の品質や丈夫さを確かめたいもの。展示会は、ご家族皆様の「?」を「!」に変える、最高の体験の場です。
【お悩み1】
世代間の意見の比較が大変…決め手がない!
祖父母様は「丈夫さ」や「高級感」のある品質を、親御さんは「軽さや後悔のない機能性」を、お子様は「好きな色」を…。ハネッセルの展示会では、三世代それぞれの想いに寄り添い、「工房系」が持つ品質と大手メーカーの最新機能、その両方を満たすハネッセルの魅力を解説します。お子様が背負った瞬間の笑顔と、ご家族皆様の納得感が、最高の決め手になります。
【お悩み2】
本当に6年間安心?保証や容量は大丈夫?
展示会では、A4フラットファイルが入る 容量をその場でチェックできます。そして何より、祖父母様が安心できるのが、手厚い「6年間保証」の詳しい説明を直接聞けること。「安い」買い物ではないからこそ、万が一の時の修理体制や保証内容までしっかり確認することが、後悔しないための重要なポイントです。
名古屋でのハネッセル展示会が「特別な体験」になる理由
ハネッセルの展示会では、ただランドセルが並んでいるだけではありません。
「フィット感」の答えがここにある
成長に合わせて進化する「ラチェットアジャスター」
ハネッセルの心臓部とも言える、肩ベルトの調整機能です。お子様の成長やその日の服装に合わせて、その場で最適な長さにカチカチッと簡単に調整できます。これにより、常に最高のフィット感を実現し、背負った瞬間に「あっ、軽い!」と驚く表情を見ることができます。これこそ、最高の決め手です。
マシュマロのような心地よさ「マシュマロクッション」
背中と肩ベルトに採用された、マシュマロのように柔らかく、かつ弾力のあるクッションです。ふっくらした厚みが、からだにやさしく密着し、肩/背中/腰への負担を軽減します。「重さ」がお子様のからだへ直接伝わらないようなクッション性を実現しております。
「6年間保証」の本当の意味が分かる
ランドセルの相場は安いものから高級なものまで様々ですが、価格以上に大切なのが「6年間保証」です。万が一の時、どんな修理を、どんな流れで対応してくれるのか。ネットでは分からない手厚いサポート内容を、スタッフが直接ご説明します。
夏休みの最後に、名古屋で最高の「答え合わせ」を。
この夏休み、帰省のタイミングで、愛知・岐阜・三重からアクセスの良い名古屋の展示会に三世代でお越しになりませんか?
8月に名古屋市内で開催されるハネッセルの展示会が、ランドセル 2026年モデルをじっくり選べる、事実上最後のチャンスになるかもしれません。
(※現在、8月31日(日)に水野鞄店本社ショールームでの展示会の追加開催が予定されています。ご予約はお早めに!)
「見て、触れて、背負って、質問して」。
あなたのラン活の全ての悩みに、私たちが最高のおすすめと答えをご用意して、名古屋の会場でお待ちしております。